コンテンツまでスキップ

2025年度関東学生ヨット春季選手権大会 女子レース

 

春インカレ女子レースが5月10日〜5月11日の2日間で開催されました。
このレースは全日本女子インカレの予選会も兼ねており、成績上位の選手には全日本女子インカレへの出場権が与えられます。

◻︎1日目

朝から、南からの強いうねりがありました。
午前中は風向が安定せず、酔う人が発生するような海面で1時間程度AP旗が掲げられていました。

12時頃から軽風が入ってきたため、レースが行われました。
しかし、風の振れが激しく、スタート直後50度左に振れてNoRaceとなったレースもありました。

風向の安定しない風の中でしたが、3レースが実施されました。
3R目の後半には非常に強い風が入ってきたため、そのレースをもってこの日のレースは終了となりました。
うねりの高いコンディションでしたが、女子の皆さんしっかり走っていました。

2505101974

◻︎2日目

前日の強風によりうねりが残っていましたが、安定した風が吹き3レース実施できました。
天気も良く穏やかな風が続き、風向もほぼ変化はありませんでした。
女性選手にも優しいコンディションでレースを終えることができ、良かったと思います。

2505111494

◻︎総括

6レースが実施され、1レースのカットが発生しました。

470級優勝は早稲田大学の⻘山知央・中川芹香
snipe級優勝は東京科学大学の遠藤優・鈴木晴菜/武田沙季
となりました。

本レースの結果、9月20日~23日で実施される全日本女子インカレに出場する選手が決定しました。

閉会式も執り行われ、これにて春シリーズの全レガッタが終了しました。
この経験を活かし、個人戦、全日本女子、秋インカレなどにつなげていってほしいと思います。

次回の関東学生ヨット連盟主催のレースは6月21日~22日の個人戦です。
今年の個人選は470級とsnipe級同時開催となります。

今後も引き続き応援のほどよろしくお願いします。

2505112870

 

 

本大会の成績・写真のアーカイブはこちら